フォトフェイシャルM22(IPL)|美容皮膚科スマートスキンクリニック(東京 神保町)

フォトアイキャッチ

※初回のみ上記価格
※その他キャンペーンと併用不可

「少しずつシミが目立つようになってきた…」

「子供の頃からそばかすが気になっている…」

「肌のハリが最近なくなってきた…」

「顔の赤みが気になる…」


こんなお悩みを持ってはいませんか?

東京都内のスマートスキンクリニック(美容皮膚科)では、このようなお悩みに対して最善の治療法を考え、提供しています。

当院では「フォトフェイシャル ステラM22」を導入しており、シミの治療、肌のハリUP、顔の赤みの治療など実施することができます。気になる方は、是非一度ご相談ください。

目次

こんなお悩みお持ちではないでしょうか?

こんなお悩みの方へ

フォトフェイシャルはこんな方にオススメ

スクロールできます
くすみ
くすみ
リンパの滞りや冷えなどで新陳代謝が落ちたり、お肌のキメが整っていない肌はトーンが均一でないため、くすみなどの症状が現れ、色ムラが目立つようになります。
フォトフェイシャルM22のIPL(光)で透明感のある色ムラ、くすみのない明るい肌へ導きます。
シミ
シミ(老人性色素斑)
老人性色素斑とは、紫外線によってでき、顔や手の甲、腕などにできる淡褐色~濃褐色のいわゆるしみです。しみの中でいちばん多いのがこのタイプです。フォトフェイシャルM22は、過剰に生成されたメラニン色素に作用するため、しみを薄くする効果が期待できます。
そばかす
そばかす
そばかすは目の下、頬や鼻の周りなどを中心にできる、数ミリ以下の丸い斑点のような茶褐色のしみです。フォトフェイシャルのIPL(光)で治療効果を得られます。
ハリ
ハリ・シワ
フォトフェイシャルM22の光(IPL)が真皮層に届くと線維芽細胞が活性化し、コラーゲンなどの生産を促進するため、弾力のあるハリのある、小じわや浅いシワも目立たない肌へ導きます。
赤ら顔
赤ら顔
赤ら顔とは血管が拡張して、肌表面が赤みが出てしまう状態です。フォトフェイシャルM22のIPL(光)がヘモグロビンの赤い色素に反応し、肌表面に見える広がった余分な毛細血管を収縮させることで、赤ら顔や肌表面の赤みを目立ちにくくする効果が期待できます。

フォトフェイシャルの仕組み

フォトフェイシャルは、IPL(Intense Pulsed Light)と呼ばれる特殊な光を照射する機械です。

このIPLというのが「光」なので、「光治療」と呼ばれたりしています。

また、この治療法は医学的には非侵襲的若返り治療と呼ばれています。

光が、大きく3つの部位に作用し、皆さんが求める効果を発揮します。

①メラニン色素に作用
シミの原因であるメラニン色素を破壊することで、シミを薄くしていきます。
メラニン色素は、肌の下にミルフィーユのような形で積み上がっていきます。フォトフェイシャルは、一度に全てのメラニン色素をなくすのではなく、徐々に削っていくようなイメージになります。

②小さな血管に作用
肌の下にいる小さな血管に作用することで、赤みや酒さに効果を発揮します。(赤みや酒さは、この小さな血管が影響しているからです。医学的には、毛細血管拡張症と呼びます)

③真皮(皮膚の下の深い場所)への作用
真皮と呼ばれる皮膚の下の深い場所があります。そこには、コラーゲンやエラスチンといったものが存在します(皆さんも聞いたことありますよね)。そのコラーゲンやエラスチンに作用し、さらなるコラーゲン、エラスチンの生成を促し、その結果としてハリ・弾力を生むという効果が期待できます。

何となくイメージできたでしょうか?

少し別の角度から説明を再整理しますね。

まず最初にフォトフェイシャルから照射された光が、皮膚の奥にあるメラニン、酸化ヘモグロビンに吸収されます。この光が吸収された際に、熱が生じます。この熱により、メラニン、酸化ヘモグロビンが破壊されます。さらに、その熱が周囲の組織、具体的にはコラーゲン等に作用し、小さなダメージを与えます。

コラーゲンなどの組織においては、「創傷治癒機構」が働くことで、新たなコラーゲンが生成されます。これが、「肌のハリ」をもたらします。(③)

また、メラニンを破壊することで、シミの改善をもたらします。(①)

酸化ヘモグロビンを破壊していくことで、毛細血管にダメージを与え、顔の赤みの改善効果も得られる場合があります。(②)

フォトフェイシャルのメリット・デメリット

メリットデメリット
同時に複数の効果が得られる
ダウンタイムがほとんどない
比較的安価な施術
シミ予防的な効果もある
人によっては、輪ゴムではじいたような疼痛を感じる
濃いシミの部分が施術後かさぶたになる場合がある
1回で大きな成果が出るというより、複数回施術することで明確な効果を実感できる

施術に関して

施術時間20~40分
推奨施術回数・頻度計3回~10回、2週間~1カ月に一度
ダウンタイムほぼなし
カウンセリング当日の施術可能
メイク施術直後から可能
シャワー当日から可能

スマートスキンクリニックの施術の特徴

フォトフェイシャル機器

①厚生労働省承認の機種「Stellar M22(ステラM22)」を使用

②医師が必ず事前に診断

③「スマート」:予約から帰宅までが効率的

④「身近」:安心の価格でご提供

価格

フォトシングル(1周)

フォトダブル(2周)

フォトトリプル(3周)

施術の流れ

STEP
予約

スマホで簡単に予約できます。

STEP
受付

受付でQRコードをかざすだけの「スマート」で簡単な受付です。

STEP
カウンセリング・診察

カウンセリングでは、フォトフェイシャルだけでなく、現在のお肌の状態を確認し、お悩みをお伺いした上で、適切な治療法をご提案いたします。気になることは何でもご相談ください。強引なカウンセリングはありませんので、ご安心ください。

STEP
フォトフェイシャル照射

お肌を保護するため、冷却ジェルを塗布します。その後、患者様のお肌に合わせた設定をし、IPLを照射していきます。

STEP
アフターケア

施術箇所のケア・日常生活の注意点などを詳しくご説明致します。また、お悩みの改善効果が期待できるサプリメントや内服薬、スキンケア化粧品など、予防と維持の観点から、適切なホームケアもご提案しております。

STEP
ご帰宅

よくあるご質問

施術中の痛みはどの程度ですか?
スマスキ医師

痛みは基本的に強くない治療になります。ですが、人によっては「輪ゴムで弾かれたような」痛みを感じる方もいます。
フォトフェイシャルは、もともと痛みの少ない治療ではありますが、当院で導入している「ステラM22」は、従来機と比べてさらに痛みが軽減された最新機種です。そのため、痛みが苦手な方も安心してお受けいただけるかと思います。
痛みが強い中で無理やり施術を継続することはありませんので、安心してご相談くださいね。

何回くらい継続すると効果的でしょうか?
スマスキ医師

3~4週間程度の間隔で、5回程度実施すると良いでしょう。

効果には個人差がありますが、フォトフェイシャルは複数回施術することで効果を実感しやすいです。最低3回程度は実施していただいた方が良いですね。

ダウンタイムはありますか?
スマスキ医師

フォトフェイシャルは、ダウンタイムがほとんどありません。施術直後からメイクも可能です。
まれに照射後に赤みや軽い熱感を生じることがありますが、数時間で落ち着くことがほとんどです。

また、メラニン色素に反応した部位が、薄いかさぶたのようになることがありますが、1週間程で自然と剥がれ、新しい肌へと生まれ変わりますのでご安心ください。

1回の施術でも効果はありますか?
スマスキ医師

あります。

仕組みのところでご説明したように、目に見えない肌の内部に確実に作用しています。
 
一方で、目に見える効果という点では、5回程度治療を受けられることを推奨しております。

「M22」と「ステラM22」は何が違いますか?
スマスキ医師

515nmのフィルターが新たに承認され、これまで取り切れなかった表面の薄いシミにもアプローチできるようになりました。また、ライトガイドが大きくなったため、1回の施術時間も5分程短縮されています。

肝斑があってもフォトフェイシャルを受けられますか?
スマスキ医師

必ずしも受けられないわけではありません。
ですが、当院では、肝斑の場合は他に優先すべき治療法がありますので、そちらを実施する方がお客様の為になるかと考えております。具体的には、まずは内服治療等を推奨しております。

エステサロンでも受けることができますか?
スマスキ医師

フォトフェイシャルは非侵襲的若返り治療と呼ばれる医療行為になります。ですので、エステサロンではフォトフェイシャルの機器を導入することはできません。
エステサロンで「フォト〇〇」などと類似機器を謳うケースもありますが、エステサロンが設置できる機器と医療機器であるフォトフェイシャルとは全く異なるものです。よって、同じ効果が得られるということはありません。

法的記載事項

・当院のフォトフェイシャルM22は、当院医師の判断の元、国内代理店経由で購入しております。

・フォトフェイシャルM22は国内承認機となりますが、フィルターとして使用するAcne Expert Filter、Vascular Expert Filterは未承認・​​医薬品の為、当院医師の判断の元、ルミナス社より個人輸入しております。

・安全性に関する諸外国の情報: 諸外国において、治療に伴う重大な副作用の報告はありません。

スマートスキンクリニック

スマートスキンクリニック

「美容医療をもっと身近に、スマートに。」がコンセプトのクリニック。

華美な内装をなくし内装費を削減したり、闇雲に機器を導入するのではなく、必要な機器を厳選し、機器にかかるコストも削減。

「多くの人にとって美容医療をもっと身近に」を目指しています。

クリニック受付

住所:東京都千代田区神田錦町3-16-1 EX神田錦町ビル 8階
診療科目:美容皮膚科(美容皮膚科・医療脱毛・医療痩身)

住所:東京都千代田区神田錦町3-16-1 EX神田錦町ビル 8階
診療科目:美容皮膚科(美容皮膚科・医療脱毛・医療痩身)

当サイトの医師監修について

当サイトの医師監修について


当サイトはスマートスキンクリニック監修医師の監修の元運営を行っております。

このページは、2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」に基づき医療機関としてウェブサイトを運営し、また当院の監修医師による監修のもと制作しております。

このページは、2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」に基づき医療機関としてウェブサイトを運営し、また当院の監修医師による監修のもと制作しております。

目次