プロファイロ|スマートスキンクリニック【公式】

※症例数|2023年9月1日~2025年4月1日の期間において

当クリニックの無料相談は美容カウンセラーではなく、医師が直接担当します。

そのため、無料相談の際に押し売りすることは一切ございませんので安心してご予約ください。

プロファイロ注射のBefore/After

プロファイロとは

プロファイロ商品画像

正式な商品名は「Profhilo®」。2015年から販売されている製品で、イタリアのIBSA社のNAHYCO™という技術を用いて作成されたヒアルロン酸になります。

たるみ治療と肌質改善を同時に期待できる治療です。


多くの人が認識している従来のヒアルロン酸は「架橋」ヒアルロン酸というものになりますが、プロファイロは「非架橋」ヒアルロン酸というものになります。

架橋と非架橋の大きな違いは、「広がるのかどうか」という点になります。非架橋ヒアルロン酸であるプロファイロは、注射した部位から広がり、広範囲に効果をもたらすことが期待できます。

期待できる効果

プロファイロには次のような効果が期待できます

〇 シワ、たるみの改善効果
〇 ハリ・弾力性の改善効果(みずみずしさの向上)
〇 リフトアップ効果
〇 自然なボリュームアップ

効果

効果は施術後いつから感じられる?

効果は施術後いつから感じられる?

Dr. 石井

効果の感じ方には個人差がありますが、注入後数日から数週間で徐々に実感されることが多いです。最大の効果を感じるのは、通常注入後約1ヶ月頃です。

効果が持続する期間はどれくらい?

効果が持続する期間はどれくらい?

Dr. 石井

6ヶ月から1年程度持続するとされています。継続的な効果を得るためには、メンテナンスとして定期的な注入をおススメしています。

スマートスキンクリニックのプロファイロの価格

1回(2cc)49,800円
2回セット(2cc×2)95,600円
(1本目あたり 47,800円)
3回セット(2cc×3)137,400円
(1本あたり 45,800円)
※全て税込み表示
※当院は自由診療であり、保険は適用されません
※プロファイロはBAP法(バイオエスティックポイントへの施術)と呼ばれる注射する部位が決まっており、基本的にどのクリニックでも2ccで上記の施術箇所となります。
監修者情報

スマートスキンクリニックグループ理事長

石井いしい 晃太こうた

経歴

順天堂大学医学部卒業

東京女子医科大学付属病院及び関連施設 勤務

都内大手美容クリニック勤務

所属 / 資格

日本外科学会専門医

日本抗加齢医学会専門医

麻酔の必要性|低

施術箇所/施術方法

プロファイロは、BAP法(バイオエステティックポイント法)と呼ばれる方法で注入することが決まっています。
注入する部位を標準化することで、均一な結果を得ることが期待できるとされています。

BAP法の注入箇所

顔 or 首それぞれ10か所。
この10か所は老化により皮膚の萎縮がみられやすい顔の下1/3を中心としたポイントで、解剖学的に大きな血管や神経がない箇所になります。

BAP法の注入方法

1か所につき0.2ccずつ浅く少量ずつ注入。1回の治療で1本(2cc)を使用します。

顔の注入箇所

顔施術ポイント

首の注入箇所

首施術ポイント

手の甲の注入箇所

手の甲施術ポイント

よくある質問

どのくらいの頻度で、何回受けると良いですか?
Dr. 石井

1回でも効果が期待できますが、効果的な方法としては次のいずれかを推奨しています。
①初回と2回目は1か月間隔で行い、その後は1年毎に同じパターンで継続する。
②初回と2回目は1か月間隔で行い、その後は6か月毎に継続する。

痛みは感じますか?
Dr. 石井

個人差はありますが、細い針を使いますが、チクッとしたお痛みは多少あるかと思います。また、お顔の中心部は痛みを感じやすいと言われています。

ダウンタイムはどのくらいの期間ですか?
Dr. 石井

赤みは24時間程度でひいていきます。

施術ができない方

・妊娠中、授乳中の方

・免疫機能に異常を有する又はその既往歴のある方、及び免疫抑制療法を受けている方

・ケロイド形成、肥厚性瘢痕や色素異常症を発症しやすい方

・出血傾向のある方又はアスピリンなどの非ステロイド性消炎鎮痛剤やワルファリンなど抗凝固剤を使用している方

・プロファイロ注入箇所に過度の日焼け、湿疹、皮膚炎、炎症の強いニキビ、カサブタがある方

リスク・副作用

針穿刺部の

・赤み、腫れ、痛み、浮腫

・内出血

・一時的な隆起

ダウンタイム

注入部位の赤みや隆起が起こりますが、ほとんどの場合24時間程度で元に戻ります。

治療の特性上、必ずではありませんが、注射針の穿刺部位に皮下出血が起こる可能性があります。皮下出血斑が生じた場合、10~14日かけて徐々に消退していきます。

施術の流れ

STEP
予約

スマホで簡単に予約できます。

STEP
受付

名前をお伝えいただくだけで、クリニックのITシステムで即完了できる「スマート」で簡単な受付です。

STEP
カウンセリング・診察

カウンセリングでは、気になることは何でもご相談ください。強引な営業はありませんので、ご安心ください。

STEP
プロファイロ注入

マーキングを実施した後に、お声かけをしながら注入を実施していきます。

STEP
アフターケア

施術箇所のケア・日常生活の注意点などを詳しくご説明致します。また、お悩みの改善効果が期待できる内服薬、スキンケア化粧品など、予防と維持の観点から、適切なホームケアもご提案しております。

STEP
ご帰宅

詳細情報

施術時間15分程度(カウンセリングは含まず)
推奨施術回数・頻度・6週間以上あけて、2回セットで行うことが推奨されます。
・それ以降は、半年に一度程度のメンテナンスが推奨されます
ダウンタイム24時間程度
カウンセリング当日の施術可能
メイク施術直後から可能
スキンケア施術直後から可能
シャワー当日から可能
痛み針を刺す際にチクッとした痛みあり
※個人差があります

法的記載事項

プロファイロは日本においては厚生労働省未承認の医薬品となります。プロファイロ治療に⽤いる医薬品および機器は当院の医師の判断の元、個⼈輸⼊⼿続きをおこなったものです。また、本治療に使用できる同一の性能を有する他の国内承認医薬品はありません。

また、プロファイロは日本国内では未承認薬品であるため、医薬品副作用被害救済制度の対象ではございません。

本施術に使用する医薬品・医療機器は、日本国内において承認されたものではなく、諸外国における使用実績や安全性に関する情報をもとにご提供しております。具体的に、プロファイロは現在80ヵ国以上で導入されているヒアルロン酸です。 世界で50万症例以上が報告されている他、AMEC & AESTHETICS受賞実績もあり、安全性や効果が諸外国では認められているヒアルロン酸です。

個⼈輸⼊において注意すべき医薬品等についてはこちらをご参照ください。
厚生労働省「個人輸入において注意すべき医薬品等について」プロファイロ治療には、国内未承認医薬品または医療機器を⽤いた施術が含まれます。治療に⽤いる医薬品および機器は当院の医師の判断の元、個⼈輸⼊⼿続きをおこなったものです。

監修者情報

スマートスキンクリニックグループ理事長

石井いしい 晃太こうた

経歴

順天堂大学医学部卒業

東京女子医科大学付属病院及び関連施設 勤務

都内大手美容クリニック勤務

所属 / 資格

日本外科学会専門医

日本抗加齢医学会専門医

スマートスキンクリニック

スマートスキンクリニック

「美容医療をもっと身近に、スマートに。」がコンセプトのクリニック。

あなたにとって「美容医療をもっと身近に」を目指しています。

CLINIC LIST

クリニック一覧

当サイトの医師監修について

当サイトの医師監修について


当サイトはスマートスキンクリニック監修医師の監修の元運営を行っております。

このページは、2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」に基づき医療機関としてウェブサイトを運営し、また当院の監修医師による監修のもと制作しております。

このページは、2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」に基づき医療機関としてウェブサイトを運営し、また当院の監修医師による監修のもと制作しております。