スネコス(SUNEKOS®)注射|美容皮膚科スマートスキンクリニック【東京】

スネコス注射とは

一言で言えば、肌のハリや弾力を改善する非架橋ヒアルロン酸と言えます。
詳細を説明しますと、スネコスは非架橋ヒアルロン酸と6種のアミノ酸を主成分とする製剤になります。
このヒアルロン酸とアミノ酸の配合比率が、国際特許を取得した特殊配合となっています。そして、この比率がコラーゲン・エラスチン産生において効率的な比率であることが立証されております。よって、肌の弾力やハリの改善を行うことができます。
イタリア製で、CEマーク クラスⅢという欧州安全基準適合の承認を取得しており、欧州においては医療機器としての認可を受けた注入剤になります。
スネコスに配合されているのは、架橋されていないヒアルロン酸であり、アレルギー等のリスクが低いことが立証されています。
グリシン、L-プロリン、L-リジン、L-アラニン、 L-バリン、 L-ロイシンの6種が配合されています。
こんなお悩みの方におすすめ
・目元のしわ、たるみが気になってきた
・目の下のクマを改善したい
・肌のハリ、弾力をUPしたい
・注入によるボコボコを避けたい方
従来のヒアルロン酸注射の場合、医師の技術力や注入量などによっては、注入部がボコボコと膨らんだ状態になったり、ミミズ腫れのように膨らんだりすることが発生します。特に目元の小じわなどに従来型のヒアルロン酸を入れると、後日膨隆してしまうことなどがありました。一方でスネコスの場合、非架橋ヒアルロン酸のため、注入後にボコボコになったりミミズ腫れのような状態になることがありません。また、血管内に入って血管を詰まらせる塞栓症を起こすリスクも低くなっております。
効果
・目の下のクマの改善
・目元のシワの改善
・目の下のたるみの改善
・肌のハリ、弾力UP
これらの効果が得られます。また、以下のように医学論文の中で効果の実証がされています。
HA-AA塗布(≒スネコス注射)は30~55歳の女性のクマやシワの治癒に有効であると結論づけた。また、参加者のフィードバックから眉毛の高さが増加し、上まぶたの高さが増加したことも明らかにした。したがって、HA-AA塗布(≒スネコス注射)は眼窩周囲の若返りに使用できる。
Ayse Gul Kabakci, et al. Assessing the Rejuvenation Effectiveness of a Hyaluronic Acid and Amino Acid Mixture in the Periorbital Region. Clin Cosmet Investig Dermatol. 2023; 16: 973–980.
スネコスは、結果の出やすい施術です。一方で理解しておいていただきたいポイントとして、1回で著明な結果が出るものではないという点になります。
スネコスの一般的な施術方法としては、7日~10日程度の間隔で少なくとも4回程度受けることと言われています。実際に大きな効果を実感できるのは、4回目を打って1、2ヶ月後と言われています。ですので、施術開始後2~3ヶ月後に結果が出てくると認識していただけると良いかと思います。
クマへの効果
クマと一言で言っても、いくつか種類があります。
スネコス注射が効果をもたらすと言われているクマは「青クマ」と「影クマ(黒クマ)」になります。
皮膚の下の血管が透けて見えるクマ。主な原因は血行不良と言われています。血行が悪くなることで目の下あたりが青黒く見えやすくなります。
目の下の「脂肪」によって影ができたクマ。主な原因は加齢による皮膚のたるみです。



スマートスキンクリニックのスネコス注射
プロフェッショナル・ダイアテティクス社の「SNEKOS®」を採用。

プロフェッショナル・ダイアテティクス社は、イタリア・ミラノに本拠地をかまえる1996年創業のメーカーです。主にアミノ酸についての研究開発を続けてきた企業になります。主要製品は食用サプリメントと医薬品で、いずれも同社の強みであるアミノ酸配合のものが多いです。1999年からアミノ酸とヒアルロン酸を配合した製品開発をスタートしました。30以上の国際特許を取得し、現在まで100以上の科学論文を著名な科学雑誌に発表し、クラスII, クラスIIIレベルの医療機器の開発にも携わっている企業になります。
スネコス200
スネコス200の有効性と安全性を評価した研究論文
スネコス200をエレクトロポレーターで投与することで、皮内療法と同じように、肌の潤い、皮脂レベル、ハリ、肌数の改善が得られることが確認された。皮膚表面の小じわの数が改善されます。しかし、その効果は皮内療法で得られる効果に比べ、目立ちにくく、持続性も低い。
Prof Raffaele Rauso, et al. Clinical Trial for Assessing the Effectiveness and Tolerability of the Medical Device Sunekos 200, Applied with Electroporator in Skin Ageing. Clinical Dermatology Open Access Journal (CDOAJ).
こちらは、注射ではなく機械を用いて投与した方法の研究で、結論として、注射の方が効果が高いと述べています。
重要なことは、スネコス200が肌のハリ・シワの改善に寄与するということになります。
4回コースを用意
スネコス注射は、医学論文にて「7日〜10日おきのペースで4回程度実施するのが良いと考えられる」と言われています。ですので、継続しやすいような価格でコースを用意しております。

流行に敏感なインフルエンサーもご来院されています
流行に敏感なインフルエンサーもご来院されています



「SUNECOS®」の有効成分
①グリシン| コラーゲン生成
②L-プロリン| 天然保湿因子(NMF)、ヒアルロン酸生成、線維芽細胞刺激
③L-リジン| コラーゲン生成
④L-アラニン| エラスチン・コラーゲン生成
⑤L-バリン| エラスチン生成、肌のハリ・弾力の維持
⑥L-ロイシン| 組織に対してタンパク質合成を促す指示を出す
施術を受けられない方
・妊娠中、授乳中の方
・免疫機能に異常を有する又はその既往歴のある方、及び免疫抑制療法を受けている方
・ケロイド形成、肥厚性瘢痕や色素異常症を発症しやすい方
・出血傾向のある方又はアスピリンなどの非ステロイド性消炎鎮痛剤やワルファリンなど抗凝固剤を使用している方
・スネコス注入箇所に過度の日焼け、湿疹、皮膚炎、炎症の強いニキビ、カサブタがある方
リスク・副作用
針穿刺部の
・赤み、腫れ、痛み、浮腫
・内出血
・一時的な隆起
ダウンタイム
注入部位の赤みや隆起が起こりますが、ほとんどの場合24時間程度で元に戻ります。
治療の特性上、必ずではありませんが、注射針の穿刺部位に皮下出血が起こる可能性があります。皮下出血斑が生じた場合、10~14日かけて徐々に消退していきます。
詳細情報
施術時間 | 15分程度(カウンセリングは含まず) |
推奨施術回数・頻度 | ・顔全体:7日〜10日おきのペースで4回程度 ・目元:2週間に1回のペースで3回程度 |
ダウンタイム | 24時間程度 |
カウンセリング当日の施術 | 可能 |
メイク | 施術直後から可能 |
スキンケア | 施術直後から可能 |
シャワー | 当日から可能 |
痛み | 針を刺す際にチクッとした痛みあり |
料金
1回(3cc) | |
2回 | |
4回 |
※当院は自由診療であり、保険は適用されません
施術の流れ
スマホで簡単に予約できます。
名前をお伝えいただくだけで、クリニックのITシステムで即完了できる「スマート」で簡単な受付です。
カウンセリングでは、気になることは何でもご相談ください。強引な営業はありませんので、ご安心ください。
マーキングを実施した後に、お声かけをしながら注入を実施していきます。
施術箇所のケア・日常生活の注意点などを詳しくご説明致します。また、お悩みの改善効果が期待できる内服薬、スキンケア化粧品など、予防と維持の観点から、適切なホームケアもご提案しております。
よくある質問
- スネコス注射とヒアルロン酸注射の違いは?
スマスキ医師
ヒアルロン酸は、皮下へ注入した際に吸収されにくくするために、ヒアルロン酸同士を結び付ける加工をしています。これは『架橋』と呼ばれる加工で、長く肌のハリや潤いの効果を継続させるために行うものです。ただし、この『架橋ヒアルロン酸』は、誤って血管に入った場合、動脈内で詰まってしまい血管閉塞が起きるリスクがあります。
これに対し、非架橋ヒアルロン酸とは、『架橋』というつくりに加工されていないヒアルロン酸のことです。通常のヒアルロン酸と異なり、スネコス注射で配合されているヒアルロン酸は、ヒアルロン酸同士を結び付ける『架橋』の加工がされていません。これにより、身体へのリスクや注入後の仕上がりのリスク軽減が期待できます。- スネコス200か1200はどちらを選べば良いのでしょうか?
スマスキ医師当院ではスネコス200のみの取り扱いとなります。基本的に目元の場合には、200を使用します。1200が適用となるのは、ほうれい線や手等の「深い」シワの場合となります。
- スネコス注射と水光注射(フィロルガ注射、シャネル注射)の違いは?
スマスキ医師作用する深さの違いがあります。水光注射が真皮の浅い層に作用するのに対し、スネコス注射は真皮の深い層まで作用し肌の再生を促します。それにより、「線維芽細胞」への作用がスネコス注射の方が高いと言われています。線維芽細胞はコラーゲン・エラスチンの産生に関わっていますので、ハリ・弾力を上げる作用がスネコスの方が高いのではないかと想定できます。
- ボトックス注射と併用できますか?
スマスキ医師可能です。同時に施術を受けることもできます
法的記載事項
スネコス注射には、国内未承認医薬品または医療機器を⽤いた施術が含まれます。治療に⽤いる医薬品および機器は当院の医師の判断の元、個⼈輸⼊⼿続きをおこなったものです。
個⼈輸⼊において注意すべき医薬品等についてはこちらをご参照ください。
厚生労働省「個人輸入において注意すべき医薬品等について」




スマートスキンクリニック
スマートスキンクリニック
「美容医療をもっと身近に、スマートに。」がコンセプトのクリニック。
華美な内装をなくし内装費を削減したり、闇雲に機器を導入するのではなく、必要な機器を厳選し、機器にかかるコストも削減。
あなたにとって「美容医療をもっと身近に」を目指しています。


住所:東京都千代田区神田錦町3-16-1 EX神田錦町ビル 8階
診療科目:美容皮膚科(美容皮膚科・医療脱毛・医療痩身)
住所:東京都千代田区神田錦町3-16-1 EX神田錦町ビル 8階
診療科目:美容皮膚科(美容皮膚科・医療脱毛・医療痩身)
当サイトの医師監修について
当サイトの医師監修について
当サイトはスマートスキンクリニック監修医師の監修の元運営を行っております。
このページは、2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」に基づき医療機関としてウェブサイトを運営し、また当院の監修医師による監修のもと制作しております。
このページは、2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」に基づき医療機関としてウェブサイトを運営し、また当院の監修医師による監修のもと制作しております。