【2025年6月開院予定】横浜院の院長候補(常勤)募集

※まず横浜院で常勤医師として勤務いただき、その後院長職についていただくことも可能です◎
以下の、オンライン面談にてご相談ください。

目次

スマートスキンクリニックについて

無駄なコストを削減し、手頃な価格で高品質な施術を提供する──これが当院のコンセプトです。

そのため、一般的な美容クリニックのような華美さはありません。

一方で、「美容医療をもっと身近に、スマートに。」という理念の通り、以下のような状態を実現していこうとしています。

  • 「高過ぎる価格や不当な料金がないから、気軽に選ぶことができる。」
  • 「とりあえず行けば安心して高品質な施術を受けることができる。」
  • 「緊張せずに、気軽に来院できる。」
  • 「過度な営業や煩雑な手続きがない。」

当院は外資コンサル出身者、IT領域の専門家などが集まり、顧客、働くスタッフの両方が「不」(不満・不便など)を感じることが少ないクリニック作りを進めています。

IT面では、生成AIの波が来ていますが、当院では生成AIの活用もいち早く進めています。医療だけでなく、ITの進化と共に、成長・進化していくクリニックになります。

当院の生成AI活用の事例:自動音声入力カルテの開発

カウンセリング・診察の際に、音声を聞き取り、自動で会話内容の書き起こし→要約をするアプリを自社のエンジニアが開発し導入しました。

また、無駄なコストとは「理不尽な業務」のことでもあります。「意味がないけど何となくやっている」といった慣習のようなものは当院にはありません。「必要なことに集中し、やるべきことをやって、残業はしない」という体制を作り、働く人たちにとっても「美容医療をもっと身近に、スマートに。」していきます。

横浜院院長候補ならではのキャリア

「キャリアの広がりは、先生次第で無限大」

横浜院は、スマートスキンクリニックの2院目となります。
当院は今後も院数を増やし、クリニック以外の周辺事業も展開していく方針です。

ですので、2院目の院長となる方のポジションは様々なキャリアの可能性を持っています。

具体的には、

  • 横浜院の院長として専門性を磨いていく
  • 複数院を統括するエリア統括医師となり、マネジメントを行う
  • 技術指導医となり、IT部門等と連携し当院の技術指導体制を構築したり、他院の医師の指導を行う
  • エリア統括医師から、経営スキルを身に付け、本部の役員となる
  • 別の医師に業務を委譲していき、週3勤務でプライベートを充実させる
  • ライフスタイルの変化があり、他の院での勤務を行う(例えば、先生が働きたい土地に院を出していくことも可能です)
  • 院長として勤務しつつ、周辺事業にも参画する

当然、業務範囲が増え、役職が変われば、それに伴い給与が増えたり、インセンティブが増えることになります。

キャリアパスの例

1年目: 横浜院の院長として診療スキルを磨きつつ、マネジメントにも少しずつ関わる

2年目: 本部の経営会議に参加し、新院開業の計画にも関わる

3年目: 複数院の統括を視野に、エリア統括医師としての役割も学ぶ

4年目: エリア統括医師として、経営、ビジネスの視点も身に付ける

5年目以降: 経営幹部医師として、クリニック全体の運営にも関与

これらの可能性は、クリニックの成長と共に広がっていきます。

横浜院院長として貢献いただくことが、クリニック全体の成長となり、先生のキャリアの可能性をさらに広げることへと繋がっていきます。

ですので、先生の目的やご希望に応じて、様々なキャリアの選択の機会をご提供できるかと思います。

当院には、外資コンサルでの勤務経験がある医師がいたり、外資コンサル出身者など経営のプロフェッショナルもいます。様々なことを学ぶことができる環境ですので、是非一緒に成長できればと思います。

  • とにかく成長して、様々な可能性を拡げたい先生。
  • 週5、定時で、仕事の時間は自分のベストで取り組み、プライベートを充実させたい先生。

どちらのタイプの先生でも大歓迎です。まずは、お話して相談していきましょう。

仕事内容

横浜院の院長としての仕事内容ですが、希望される働き方(業務範囲)により変わってきます。(業務範囲によって給与が変動します)

可能な業務範囲の全体像は以下になります。

  • カウンセリング・診察
  • 施術
  • マネジメント
  • 人事(採用)
  • 在庫管理
基本の業務内容
  • カウンセリング・診察
  • 施術
希望があれば可能な業務内容
  • マネジメント
  • 人事(採用)
  • 在庫管理

働く環境

ポイント①:高い給与水準を実現

無駄なコストを削減し、効率的な経営体制を構築することで、お客様には低価格でサービスを提供しつつ、スタッフには利益を還元。 インセンティブ制度により、さらに高い給与を目指せる環境です。

ポイント②:決まった勤務時間

8時間労働で、残業はほぼなし。

ポイント③:決まった休日

休日の取りやすさ事前相談で柔軟にシフト調整可能。

ポイント④:注入系施術、再生医療に特化したスキルアップ環境

プロファイロ、ボトックス等の様々な注入施術に集中して取り組める。再生医療にも力を入れている、かつ今後もさらに投資をしていくため、最先端の治療方法を学べる。

ポイント⑤:SNS運用、顔出し不要

SNSの運用の強要は一切ありません。お客様に「良い診察」「良い施術」を提供することが最も重要と考えています。

ポイント⑥:過度な営業、アップセルの強要なし

最終的な意思決定は医師が行います。ですので、カウンセラーや他の職種から営業の強要がされることはありません。経営陣からも営業の強要はありません。

ポイント⑦:ベンチャー、スタートアップ企業のような環境

横浜院はスマートスキンクリニック2院目のため、初期メンバーとして 「スマートスキンクリニックの成長を支える中心人物」 になれます。まだルールが固まり切っていない今なら、自分の意見を反映しやすいです。3院目、4院目ができた後には、このポジションは減っていきます。

一人一人にあった働き方の実現

CASE1:プライベートの時間をしっかり取り、メリハリをもって働きたい

スマートスキンクリニックでの働き方

週5日(1日8時間勤務)

月-金|11:00〜20:00

保険診療の場では、「時間の区切り」が不明確なことが多いかと思います。しかし、一般企業においては「時間の区切り」はしっかりあり、その業務時間の中でしっかりと働くことが推奨されています。

プライベートの時間はしっかり取りながら、業務時間の中ではバリバリ働くというメリハリのある働き方が叶います。

勤務時間、休みが明確なので、家族との予定やプライベートの予定も立てやすいです。

CASE2:とにかく成長して、スキルの幅を増やし、給与を上げていきたい

美容皮膚科院長として、美容皮膚科医としての診療スキルの向上だけでなく、マネジメント、財務、在庫管理、人事等の経営スキルを院長業務として経験可能。

さらには、院数が増えた際には、複数院を管理するエリア統括医師のポジションも目指せます。さらに組織拡大するまでに、ビジネススキルを身に付けていくことで、経営幹部医師への道も開けます。

努力し成長し、組織貢献することで、給与に還元され、また自身の市場価値も向上していきます。

CASE3:将来の開業に向けて、医療と経営の両方を学びたい

院長業務の中で、「経営」に関する「なぜ?」が浮かびます。しかし、医療と異なり、どこで疑問を解消すれば良いか分からず、適切に学ぶことができません。

しかし、当院ではOJTで学ぶことが可能です。外資コンサル出身者から、経営について聞くことが可能です。医療のように経営をベッドサイドラーニングすることも可能です。

募集要項

募集概要

2025年6月開院予定の、スマートスキンクリニック第2号院となる横浜院の院長候補常勤医師を募集致します。

※まず横浜院で常勤医師として勤務いただき、その後院長職についていただくことも可能です◎オンライン面談にてご相談ください。

入職お祝い金

こちらの公式HPの採用ページから直接ご応募いただいた方は、以下のように入職お祝い金200,000円を支給いたします。

初回支給:90日(約3ヶ月)勤務後に80,000円

追加支給:180日(約6ヶ月)勤務後に120,000円

募集人数

1名(採用決まり次第募集を終了します)

勤務地

スマートスキンクリニック横浜院(横浜駅徒歩3分)

雇用形態

正社員(常勤)

契約期間の有無(6か月の試用期間の後に、無期雇用)

業務内容

【必須】 クリニックの診療業務全般(美容皮膚科のカウンセリング・施術)

・手技:各種注入(プロファイロ、スネコス、ジュベルック等)、ショッピングリフト等

・診察:各種注入製等施術希望の方の診察

【応相談】 スタッフの指導・育成

【応相談】 スマートスキンクリニック経営陣との定期ミーティング参加

【応相談】 その他、クリニック経営に関わる業務

応募条件

・医師免許、初期研修修了

・注入施術の手技を取得している方(基本的な顔への注入ができれば可)

給与

年収:3,000万円~(※インセンティブ制度あり ※キャリアアップで上限なし)

※1日8時間、週5勤務の場合

待遇

・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)

・交通費支給

・学会・セミナー参加費補助

・ランチ提供あり(出前、UberEats等日替わり)

・美容点滴原価提供

・取り扱いメディカルコスメ原価提供

・40時間/月以上の勤務で脱毛、フォトフェイシャル当て放題

・美容処置受け放題

・グループ内クリニックの保険診療無料提供、健康診断無料

勤務時間

平日:11:00~20:00、土日:10:00-19:00

1日実働8時間・休憩60分

休日

週休2日制

選考プロセス

1. 応募フォームからご応募ください

2. 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

3. 面接実施

4. 採用決定のご連絡

5. ご入職手続きを進めていただく

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。

※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

少しでもご興味があれば、一旦お話しましょう!「自分でも大丈夫なのか?」「どんなキャリアになるのか?」など何でも不安な点などお話できればと思います。

なぜ好待遇を実現できるのか?

  • 無駄なコストを削減し、経営効率を高めている。
  • 今後10院以上展開を見据えた上での、2院目である。
  • 成果に対して、正しく還元できる仕組みを作りたい。

❶無駄なコストを削減し、経営効率を高めている。

経営におけるコストが高くなれば、医師に支払うことができる人件費も少なくなります。逆に言えば、コストを減らし、経営効率を高めることができれば還元できる額が増えることになります。

コストの例で言えば、内装費の削減だけではなく、優秀なマーケティング担当者が参画しており、効率的な集客・SNS運用を実現し、広告費を削減していることなどもあります。

❷今後10院以上展開を見据えた上での、2院目である。

当院は今後さらに展開していくことを、経営戦略として掲げております。ですので、単なる分院ではなく、今後の展開を見据えた上での2院目になります。そして組織として大きくなるのに伴い必要な役割・役職が増えます。

新しい役割・役職には当然「求められる能力・スキル」がありますが、それさえ獲得いただければ様々な役割・役職に新たにつくことができるのが2院目の院長というポジションです。

❸成果に対して、正しく還元できる仕組みを作りたい。

保険診療の世界では、基本的に成果と報酬は連動していません。しかし、世の中には成果と報酬が連動した会社は多数あります。

私たちは、成果を出した人が、それに見合った報酬を受け取ることができる環境・仕組み作りをしたいと強く思っています。簡単なことではありませんが、それこそが「経営戦略」を構築することであり、経営層の仕事と考えています。

当院からのメッセージ

当院は「合理性・妥当性」を重視しています。「大病院、大企業にある非効率な業務を良しとしない」という意味です。

「医療」と「経営」の両サイドから考え、感情論ではなく合理的な意思決定がされるため、理不尽はありません。

先生からの意見も取り入れ、より良い仕組み作りを実現していきます。

特に横浜院の院長候補ポジションにおいては、ルールが作り切られた状態ではなく、一緒に仕組み作りも取り組んでいける環境になります。また、ITの専門家も在籍しているため、「IT」×「医療」の取り組みにも色々チャレンジしていける環境となっています。

医師同士の横のつながりもあり、食事会も開催されるため、様々な情報交換なども可能です。同様に、経営面についても、外資コンサル出身者がおり、情報交換が可能です。

是非今後大きく成長していくスマートスキンクリニックの中心メンバーとして、一緒に働ければ嬉しく思います。

STEP
オンライン面談
STEP
院内見学(希望者)や経営陣との食事会
STEP
採用面接

少しでもご興味があれば、一旦お話しましょう!「自分でも大丈夫なのか?」「どんなキャリアになるのか?」など何でも不安な点などお話できればと思います。

目次